おなかちゃんスクスク日記

2023年5月に女の子を出産!子育てのアレコレをゆるりと更新中☻

【子連れ旅行】リゾナーレ熱海宿泊レポ①〜お部屋編〜

こんにちは、シェリママです☻

(↓プロフィールはこちらから)

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

先日のお誕生日旅行でお邪魔した星野リゾートが運営する

ゾナーレ熱海さん。

 

子連れウェルカムで有名すぎるお宿ですが、今回から宿泊レポを進めていきたいと思います。

今回我が家は1泊しましたが、

結論

1泊では足りなかった!次は2泊する!!

 

ということで記念すべき(?)第一回はお部屋編からご紹介していきます。

 

★リゾナーレ熱海とは

星野リゾートが運営するキッズ・ベビーフレンドリーで有名なホテル。

東京から新幹線で50分の熱海駅、ここから車で10分ほどとアクセスが非常に良いことも魅力的です。

 

館内もキッズ・ベビーに嬉しい作りでアクティビティも充実!

さらに温泉もあるので日々の疲れを癒すのにももってこいの施設です。

 

★宿泊タイプはベビースイート

我が家はお誕生日旅行ということもあって、ちょっと広めのベビースイートを予約しました。

このタイプは館内に3部屋あるとのこと。

他にもテラスのあるお部屋やコーナーのお部屋など、多彩なタイプのお部屋が楽しめます。

 

…ということでベビースイートのお部屋を紹介していきます!

 

まずはリビングから↓

オーシャンビューの広々リビング!

大きな窓からは熱海の海が一望できます。

(↑緊急時以外は外には出られません)

熱海の花火大会開催時にはこちらから鑑賞できるんだとか。

なんとも贅沢ですね〜

 

さらに子供用のチェアやベビーベッド、おむつ交換台、絵本まで用意されていて至れり尽くせり!!

全ての家具や調度品にもベビーガードがされているなど、配慮たっぷりのお部屋です。

 

ベッドも広すぎて大家族でも寝れそう!!

2つのベッドを繋げてくださっているので、ベビーベッドで眠らないお子さんでも大人と一緒に十分な広さを確保しながら眠れそうです。

これは大人もとっても嬉しかったです。

 

ベビーの嬉しい和室!!とここにもおもちゃ

ゴロンのベビちゃんには和室がいいなあ〜と思うこともありますが、ちゃんと和室も付いています。

しかも手押し車や木馬、積み木までセットされています。

 

お部屋で積み木遊びをしたり、手押し車を押したりと娘もお部屋遊びを大満喫していました。

 

さらにベビースイートには浴室があります↓

こちらもオーシャンビューです

温泉水ではありませんが、十分すぎる広さの浴室が付いています。

子供用にお風呂のベビーチェアも完備。

 

旅行中のお風呂もいつも通りに入れてあげることができるので、ベビーもご機嫌でした。

 

さらにベビー用備品も↓

調乳セットも一通り完備されています

お尻ふきウォーマーまで

生後2ヶ月くらいから連れてこられるんじゃない??というような備品の揃いようで感動でした。

 

兄弟で下のお子さんが小さい…というようなご家庭の方も安心して出かけられるホテルだと思います。

さすがはリゾナーレさん!!

今度は異なるタイプのお部屋も試したいし、連泊もしたいなあと思いつつ、1回目のレポを終了します。

 

(↓旅行予約は一休もおすすめ)

 

(↓こちらもおすすめ)

cheri0102.com

 

 

本日もご覧いただきありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ランキングに参加しています✨

励みになるので応援してください✨

↓それぞれクリックをお願いいたします✨

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村