こんにちは、シェリママです☻
本日は港区のサロン事業第三弾!のんびりサロンについて記事にしたいと思います。
これからご参加の方も参加を迷われている方も、参考にしていただけたら嬉しいです。
(↓第一弾と第二弾も記事にしています。)
★目次★
★のんびりサロンとは
のんびりサロンは港区のサロン事業第三弾!
生後3〜4ヶ月のお子様とその保護者の方向けの交流会です。
例のごとく、予約はオンラインにて取得できます。生まれ月によって参加できる日程が決まっているのでご注意くださいね。(同じ月に生まれた赤ちゃんがたくさんいるのはもう…癒しです♡)
場所も前回、前々回と同じくみなと保健所にお邪魔してきました。
★当日の内容
今回の特徴は2つ、ひとつは助産師面談が先着で受けられること、ふたつめはおもちゃや子供との遊びを紹介してもらえる点です。
当日伺うと、希望すれば助産師面談が受けられるとのこと。
先着順だったので受けたい方はお早めに伺うと良いかもしれません。
相談したいことが出てくる時期なので、ついでに私も相談に乗っていただきました。助産師さんに限らず育児の悩みや相談を聞いてもらうだけでも、少し気がラクになるのでぜひご利用ください。
会が始まってからは保育士さん講話を聞きつつ赤ちゃんとの触れ合い遊びをします。
触れ合い遊びはやり方を教えていただけるので、皆さんで実践してみて、お子さんたちも嬉しそうにしていました。
最後は交流会、これまでのサロンと同じような感じでフリートークの時間をいただきます。
この間に体重を測ったりしてもOKです。
今回は地区ごとに島になる形式ではなく完全にフリーだったので、これまで関わりのなかった地区の方とも交流できて楽しかったです♪
そして3ヶ月を過ぎると赤ちゃんの様子もそれぞれ!
寝返りをしている子、睡眠退行にお困りのママ、保活どうする?とか日中何してる?というのも話題に上がって、皆さんで紹介しあったりして楽しかったと同時に勉強になりました。
★おもちゃ紹介
保育士さんからのおもちゃ紹介でも出てきたのが、「O ball(オーボール)」
価格:1,299円 |
我が家も最近おなかちゃんにプレゼントしたのですが、3ヶ月でもつかめる作りですし、興味津々で楽しく遊んでくれています。
手先を小さいうちから動かすことで運動神経の発達も促されるんだとか…ご興味があれば1つ手に入れてみても良いおもちゃだと思います。
3回に渡ったサロン事業はこちらでひとまず終了です。
まだまだ地域の交流会などもありますので、またご紹介していきますね。
本日もご覧いただきありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキングに参加しています✨
励みになるので応援していただけたら嬉しいです✨
↓ぜひそれぞれクリックをお願いいたします✨