おなかちゃんスクスク日記

2023年5月に女の子を出産!子育てのアレコレをゆるりと更新中☻

産院決定★山王病院での無痛分娩

こんにちは、シェリママです。

今日も暑いですね〜☀️

 

今回は子育て云々の前に出産前の話にも触れていこうと思います。

妊娠を確認後、産院を決める必要がありますが何を基準にどう選べば良いか迷いますよね〜

…ということで今回は私がどのように産院を決定したか、その流れと実際の感想を少しお話ししたいと思います。(私も産院関係のレポは読み漁ったので、これからの方に少しでも参考になれば幸いです。。)

 

まずどんな方法で出産したいか、大まかにどのエリアで出産したいのか考えると思いますが、私の場合は…

「無痛分娩」

「里帰り」

これが(当初の)前提でした。

 

単純に痛いのが怖い、痛みに弱いので無痛分娩したい

出産前後しんどいので実家に頼りたいという理由です。

実家も都内ですが都心部というより多摩よりなので、

当初は杉並区の「東京衛生病院」で出産したいと考えていました。

↑無痛分娩で有名かつ、24時間365日対応可能です。(無痛分娩可能施設自体は都内だと増加傾向ですが夜間はダメとか土日はダメっていうところもあります。)

しかーーーし!当時10週で出産の予約をしようとしたところ、既に予約はいっぱいで断られてしまいました。。

さて、どうしよう。。。

 

ということで作戦変更…無痛分娩だけは譲れないということでそちらに照準を合わせました。

 

自宅から近く、24時間365日の無痛分娩可能施設でまずは下記に絞りました。

愛育病院

②山王バースセンター

③山王病院

 

ここからそれぞれの病院に問い合わせをして、現時点で予約可能か確認しました。

病院の電話ってなかなか繋がらないので、若干心折れそうなりましたが…笑

ここで②山王バースセンターは予約が締め切られていたので諦めました。

(無痛分娩可能施設や有名病院は心拍確認前でも予約される方が多いので、これからの方は早め早め早すぎるくらい早めに問い合わせることをオススメします。)

 

ここからは個人の判断基準で愛育病院さんか山王病院さんか選んでいくことになるのですが、それぞれの産院のレポを読み漁り、実際に利用した知り合いに様子を聞き、山王病院さんにお世話になることにしました!

 

↓理由としては大まかに以下3点

お母さんファースト…妊娠出産を乗り越えてこれからの育児も頑張るんだからとにかく甘やかしてもらいたい!

夜間母子別室可能…退院したら四六時中赤ちゃんと一緒だから入院中くらいゆっくり寝たいし、お世話してくれる人がいるなら任せたい

完全個室…コロナ禍ということもあり、面会や日々の生活に気をつかいたくない

そして知り合いも、また山王病院で産みたい!!!と言っていたこともあり決定打になりました♫

 

実際どうだったのという詳しいレポートは次回以降にしたいと思います(お楽しみに☻)が、上記の3点についてどうだったかは軽く触れます。

お母さんファースト…検診時から退院、その後の1ヶ月検診と先生スタッフさん含め皆さん超絶親切で一切嫌な思いをせずに過ごせました。某病院では、お母さんなんだから!と怒られたなんて話も聞きますが、あれ。。思うような言動をとられることもなく、本当に優しく接していただけたので終始気分がよかったです。

夜間母子別室可能…これもよかったです。入院中最低一晩は同室が必要なのですが、それ以外は預かってもらえます。ゆっくりドラマを観てよく眠ることができました。一晩は母子同室しましたが、困ったことがあればすぐに看護師さんが来てくれるので安心です。(途中で無理になったら預かるから無理しないでね、とも言ってくれます笑)

完全個室…コロナ禍うんぬん言っていましたが、面会に来てくれる人も気を使わず、自分も気を使わず過ごせたのでよかったです。何よりも産後のお手洗い&シャワーが好きな時に使えることが地味に嬉しかったです(笑)他のママさんとの接触はゼロなので友達がほしいとかそういう場合にはデメリットになるのかも…

結論;最高でした、もう一回機会があるのならまた山王病院さんにお世話になりたいです!

 

デメリットといえば分娩含めて費用が高いことですかね…この点を含めて後日記事にしたいと思います。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ランキングに参加しています✨

励みになるので応援していただけたら嬉しいです✨

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村